たなしょのメモ

日々勉強していることをつらつらと

2022-01-01から1年間の記事一覧

達人に学ぶDB設計を読んだので所感

達人に学ぶDB設計を読んだので所感を書いていきたいと思います。 日ごろ何気なく使っているDBについて深く学ぶことができたのでとてもいい本でした。 会社の同僚にも勧めてみたいと思います。 1章 データとは何か、なぜデータベースが必要なのか、本書で学ん…

「Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門」を読んだので所感

Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門を読みました。 現在CCNAの資格を取得するために勉強中なのですがその副読本としてとても良い本でした。 今まで本や資格の勉強の中でしか見てこなかったネットワークの動きがわかりました。 2章 この章ではTCP…

「動かして考えればよくわかる高効率言語 Rust 書きかた・作りかた」を読んだので所感

動かして考えればよくわかる高効率言語 Rust 書きかた・作りかたを読みました。 Rustについては以前microsoftのRust の最初のステップを読んで以来なので勉強になりました。 章ごとに感想を書いていこうと思います。 1章 Rustの概要やインストール方法、開発…

GoでJsonファイルを取り扱う際に苦労したのでメモ

Goを使って今書いているCLIのツールで設定ファイルをJsonで書いているのですが、 配列の中にネストされているJsonデータを取り扱いできない問題が発生したのでここに解決策をメモしておきます。 問題のJsonは下記のようなファイルです。 { "settingArray": […

GW中にVimプラグインを作った

GW中にVimプラグインを作った http://0xcc.net/unimag/1/ から影響を受けたメモツールを作成しました。 日々のメモや開発メモなどに活用してみてください! https://github.com/jacoloves/vim-ChangeLog 動作概要 ・Vimで動作します!(NeoVimでの動作は確認…

Linuxのしくみを読んだの感想を書く

Linuxのしくみを読んだの感想を書く www.amazon.co.jp 低レイヤーを勉強して行く中でとてもよい書籍だと評判なので読んだ。 結論はとてもわかり易い書籍だった。 特に図が豊富なのとCやShellで書かれたプログラムを実行してタスクの稼働状況見る部分や その…

エンジニアのためのGitの教科書を読んだので感想でも書こう

エンジニアのためのGitの教科書 実践で使える!バージョン管理とチーム開発手法作者:株式会社リクルートテクノロジーズ,株式会社リクルートマーケティングパートナーズ,河村聖悟,太田智彬,増田佳太,山田直樹,葛原佑伍,大島雅人,相野谷直樹翔泳社Amazon 新し…

HerokuとGitHub ActionsとGoを使って祝日APIを作った話

APIをつくろう Goを学んでいてせっかくならなにか作ろうと思い、社内のチャットで祝日APIについて話題が出ていたので この機会に祝日APIをGoで作成しました。 今回作る祝日APIPのデータは内閣府の国民の祝日についてというサイトのCSVから2021~2023年までの…